平成25年度イベントカレンダー
| 月 | 日、曜日 | 時間 | 場所 | イベント名 |
| 4月 | 13日(土) | 常任理事会・理事会 | ||
| 5月 | 11日(土) | 13:00~ | 真光園 | 常任理事会 |
| 6月 | 8日(日) | 14:00~ | 真光園 管理棟 2階会議室 |
一般社団法人愛媛県精神保健福祉士会 第2回定期社員総会 |
| 8日(日) | 15:30~ | 真光園 管理棟 2階会議室 |
公益社団法人日本精神保健福祉士協会愛媛県支部総会 | |
| 13日(木)~15日(土) | 石川県 | 本協会全国大会 | ||
| 7月 | 13日(土) | 10:00~ | 地域活動支援センター ステップ 3階 |
愛媛で暮らすネットワークを考える ~ソーシャルワーカーにできること~ |
| 13日(土) | 10:00~ | 真光園 | 常任理事会・理事会 | |
| 8月 | 7日(水) | 18:30~20:45 | 松山市総合福祉センター 3階 クラブ活動室 |
第1回 中予地区例会 ※詳細はこちら |
| 10日(土) | 常任理事会 | |||
| 9月 | 1日(日) | 9:10~17:20 | 真光園 | 基幹研修Ⅰ ※詳細はこちら ※写真はこちら |
| 14日(土) | 常任理事会 | |||
| 22日(日) | 10:00~15:00 | スキルアップ研修 | ||
| 10月 | 6日(土) | 10:00~16:00 | 東雲大学(予定) | 公開講座 『 障害年金について 』 ※詳細はこちら ※写真はこちら ※アンケートの結果はこちら |
| 12日(土) | 13:00~ | 理事会 | ||
| 地区例会(第2回) | ||||
| 11月 | 9日(土) | 13:00~ | 理事会 | |
| 17日(日) | 10:00~15:00 | 松山東雲女子大学 | 研鑽研修(課題別) | |
| 30日(土)~12月1日(日) | 国立大洲青少年交流の家 | 基礎研修(1泊研修) | ||
| 12月 | 7日(土)~8日(日) | 徳島県 | 中四国ブロック大会 | |
| 7日(土)~8日(日) | 東京 | 認定成年後見人養成研修 | ||
| 14日(土) | 13:00~ | 理事会 | ||
| 1月 | 11日(土) | 10:00~ | 常任理事会 | |
| 14:00~ | 理事会 | |||
| 地区例会(第3回) | ||||
| 研鑽研修(課題別) | ||||
| 精神保健福祉士資格試験 | ||||
| 2月 | 1日(土) | 10:00~15:00 | 真光園 | 課題別研修
※上記は会員専用の為パスワードが必要です。 |
| 8日(土) | 13:00~ | 理事会 | ||
| 21日(金)~24日(月) | 松山東雲女子大学 | 認定成年後見人養成研修 ※詳細はこちら |
||
| 21日(金)~22日(土) | 松山東雲女子大学 | 成年後見に関する研修 ※詳細はこちら |
||
| 3月 | 8日(土) | 10:00~ | 常任理事会 | |
| 14:00~ | 理事会 |

